2017年11月21日火曜日

2017年度 サントリーカップ東京ブロック一次予選<府中ラウンド>

平成29年11月19日(日) 
サントリーカップ地区予選 東京ブロック一次予選<府中ラウンド>

今年度から大きく変わった東京ブロックの予選方式。

東京23区、武蔵野地区、多摩地区で行なっていた予選を、
一次予選<府中ラウンド>から8チーム
二次予選<日野ラウンド>から4チーム
三次予選<大井ラウンド>から4チーム
というスタイルに変更され、上記16チームが年明けに行われる都大会(東京ブロック予選)に出場する形となりました。

早めに都大会への出場権を確保して、都大会に向けた強化をしたい各チーム。
なので、必然的にこの府中ラウンドには東京ブロックに所属している強豪チームすべてが出場してくる大激戦の予選となります。

そんな中、今年も東京だけでなく、関東を引っ張る存在の七国スピリッツが、選手の体調等により人数が規定通りに揃わずエントリーするものの不出場(棄権)。

まさに戦国時代突入の東京ブロック!
天気は良いが真冬並みの寒さ到来・・・



いずみの森ユナイテッドからは3チームがエントリーしましたが、結果として1枚の切符も獲得できないまま、3チーム全てが二次予選<日野ラウンド>で都大会出場に向けて、再挑戦する事になりました。

特にトップチームであるベアーズは、この大会を優勝したひかりきっずくらぶに予選リーグで惜敗し、2位通過で決勝トーナメントに進んだものの、初戦で府中の強豪、小柳ライトニングスアタックに完敗。
チーム内バランスの崩れ、メンバー同士の意識共有差などなど。
どん底からどうやって立ち上がるのか?
これも子供達にとっては良い経験となってくれると信じています。

大混戦だった大会を制したのは、ひかりきっずくらぶ。
おめでとうございます。
NO2.チームのドラゴンズ。この試合に勝てば都大会・・・だったのですが(;´Д`)
都大会初出場のチームが何チームも。タグ仲間が増えて嬉しいですね。



予選を運営頂いた関係者全ての皆様、ありがとうございました。

車での移動、帯同、見守り頂いた、いずみの森ユナイテッド保護者の皆様
結果としては厳しいものとなりましたが、この結果も含めて子供達は成長していきます。
暖かい目で見守って頂ければ幸いです。




2017年11月6日月曜日

2017年度 多摩カップ秋&くまぴあ交流会

平成29年11月4日(土) 2017年多摩カップ 秋季

今年度2度目の多摩カップが多摩市青稜中学校で開催されました。
主催頂いた青稜中学校関係者の皆様、運営に携わって頂いた全ての皆様、ありがとうございました。

これぞ秋晴れ!の天気の下に、本番を間近に控えたチームが勢揃いです。

この日は愛知からの参加チームもあり、いつも以上の賑わい。
いよいよタグラグビー全国大会に向けて本番ムードが高まってきましたね。
いつもながら凄いチームが揃いました


いずみの森ユナイテッドからは
ベアーズ、ドラゴンズ、ライオンズ、タイガース、ラビッツと何と5チームでのエントリーです。
3年生以下のメンバーで構成されたラビッツというチームが組めたのが本当に嬉しかったです。
チームがこのまま消滅しちゃうんじゃないか?ってぐらいに深刻なチームメンバー不足だった時期もあったので。。。

全チームの様子は流石に追いきれませんが、タグラグビーを楽しそうにプレーしている姿はまさにチームの原点であり、いつまでも忘れたくない気持ちだという事を改めて思い出していました。

チームNO2のドラゴンズ
ベアーズに選ばれた5年生女子2名がこの大会だけドラゴンズに戻り、5年生と4年生で上級生チームに挑みますが、大崩れしないまでも、歯がゆい展開が続く予選とリーグ戦でした。
結局試合では1勝も出来ないままこの日は終了。
本番まであと僅かですが、何とか最後の仕上げで強豪にも通じるチームに成長して欲しいですね。

トップチームのベアーズ
前日のオハラ交流で骨折から復活したメンバーも揃い、6年生7人で挑むこの大会。
期待も膨らむ試合前でしたが、予選は見るも無残な低調な状態でした。
予選で一緒になったのが、七国スピリッツ、小柳ライトニングスといった超強豪チームだったこともあるかも知れませんが。

カップトーナメントでは、こちらも超強豪の白小フェニックスに同点、ジャンケン勝ちというラッキーで次のコマへ。

今年は何故か異常にじゃんけんが強いチームですね。くじ引き抽選には弱いけど・・・

準決勝では七国NO2チームの侍をギリギリで勝利し、決勝戦へ。
決勝の相手はもちろん、七国スピリッツ。
予選で対戦した際には無抵抗か!?というぐらいに完敗でしたが、この日の参加チーム全員が見守る中、負けはしましたが内容的には随分良い状態まで持ち直してくれました。
リベンジは次ね!
バンザイ慣れしてない面々




撮れ!という脅しで。ゴリの上に小さく見えてるのはHCです。。。


平成29年11月5日(日) くまぴあタグラグビー交流会(熊谷市)

埼玉県熊谷市でくまぴあタグラグビー交流会というイベントに参加させて頂きました。
大会関係者の皆様、企画、運営ありがとうございました。
(ドラゴンズ以下、下級生の子供達は学校の校庭で、ヘッドコーチによる練習)

人工芝の美しく整備されたグランドに、13チームが集い、総当り戦、トーナメント戦での本番前に熱い戦いが繰り広げられました。
午前中は6分1本の総当り戦。
4コートに分かれて、それぞれ20試合のスケジュール。。。
総当りなので12試合をこなす事になります。今まで参加させて頂いたどの大会よりもハードなスケジュールだったかも知れません(笑)
キレイに整備された会場でした


いずみの森ユナイテッドからトップチームのベアーズが参戦。
しかし、前日の多摩カップで再び骨折が判明したメンバーと主力メンバー1名が不参加となり、ドラゴンズから昇格してきた5年生に見えないけど5年生の女子2名が入り苦しいチーム事情。
その中でも5年生女子2名の経験値を付けさせることを目的とし、チームのエースを2名をワンポイントだけ出場させ、普段は絶対に組ませないメンバーでの試合を。

経験値を積んでいるのか?と疑いたくなるような、チャレンジの欠片も見られないプレーのオンパレードで、リーグ戦では大苦戦の連続。
集中力も欠いてるし。
「相手チームに足の速いプレーヤーいるから、大外まくられないようにね!」→キレイに大外まくられ失点 (゚Д゚)ハァ?
「トライゾーン間違えやすいから、よく見ておけよ!」→見事に大きくトライゾーン超えてトライ (゚Д゚)ハァ?
などなど。

それでもリーグ戦で6位以内に入り、午後のトーナメント戦へ。
抽選でポジションを決め、午後は5−1−5(決勝戦のみ7−1−7)で。
そこでもなかなかしっくり来ず、準決勝の浦安ウイングス戦では居ても立ってもいられないので、エース2名にフル活躍してもらい何とか勝利し決勝へ。

決勝では宮城県の強豪、青葉西タイタンズ。
リーグ戦では良いところが全く出せず完敗。
決勝でも相手のスピードある攻め、常にパスカットを狙ってくる鋭いディフェンスに大苦戦。
実際に、「パスカットしてね〜パス」が得意の女子から出たパスを見事にパスカットされる始末。
エース2名の個人技で何とか点を返すものの追いつけず、3−5でまたもや完敗。
参加チーム全員が見守る中での決勝戦


エースに頼りすぎているメンバー達
チャレンジしないメンバー達
声を出さずにプレーし続けるメンバー達

変わってくれることを期待します。


優勝は青葉西タイタンズ。おめでとうございます。
今年のチーム、強いです。
ギアを上げた時のスピードはとんでもない脅威でした。
リベンジ出来るように頑張ります。。。


いずみの森ユナイテッド保護者の皆様
多摩カップでの帯同、見守り、くまぴあ交流への車出し、帯同とありがとうございました。
本番まであと僅かになってきました。
変化してくれる(ハズの)子供達に期待していて下さい。

準優勝。変化しれくれるハズの子供達 (;´∀`)