2016年7月31日日曜日

南白、小柳遠征交流

平成28年7月30日(土)
この灼熱の中、ホントにやるの?
というぐらいに気温がグングン上昇する中、府中の小柳公園で府中の強豪、南白レジェンド、小柳ライトニングスとの合同交流に参加させて頂きました。
いずみの森ユナイテッドのホームグラウンドである小学校は、芝生の校庭で素晴らしい環境ではあるのですが、夏場のこの時期はたっぷり2ヶ月ほど芝生養生期間となる為、夏場は武者修行に出かけるしか練習する方法がありません。

そんな武者修行で、府中の強豪2チームとの交流はウチにとっては本当にありがたい対戦相手です。

試合形式に入る前に、合同で練習を行い、その後トップチーム同士のコートと、下の学年のコートに分かれての試合となりました。

下の学年のコートでは、ドラゴンズ、ライオンズが参加し、府中の2チームとの試合を。
まだまだ足が止まってしまうコトが多かったけど、それでも練習で繰り返しやっている動きにチャレンジしていたのが印象的でした。
いや、チャレンジというより、練習で言われていることに対して自然に体が動いているだけなのかも知れませんが。

ドラゴンズはやはり5年生男子3人が入ると、途端にチーム全体の攻め方がキュッと変わり、試合の進め方に変化が出ていました。
もっとコミュニケーションと基本を高めれば面白いチームになりそうな予感がします。

トップチームのベアーズは少し色気を出したプレーが連発したり、ディフェンスに綻びが出たりと、意識の問題、動きの課題がアブり出たいい交流試合が出来ました。
アタックディフェンスに付き合ってくれてありがとう
ゴリラ使いの悪女達。絶対服従の図ですな!
この日最後の試合形式。まだまだディフェンスに穴が空くなぁ。。。


昨年の全国メンバー中学生女子3人も、午前中の部活が終わった後に参加してくれ、小学生相手に全力でプレーしてくれていました。
相変わらず文句は多いけど、さすがのプレーの連発でいい練習相手となってくれていました。
中学校にタグラグビー部があったら良かったのにね。。。

場所の確保、当日の日除け対策等、ご準備頂いた南白レジェンドの皆様、ありがとうございました。
急遽のお誘い、また月曜からの学校活動があるにも関わらず、合流頂いた小柳ライトニングスの皆様、ありがとうございました。
この2チームのおかげで良い交流会となりました。

帯同頂いた保護者の皆様、行き帰りの帯同、練習中の水の補給や買い出し等、子供たちへのご配慮に心より感謝致します。

いよいよ来週は、夏のビッグイベント、盛岡での東日本交流大会。
遠足気分になっているメンバーも若干いる気がしますが、行きの電車の中での宿題で気合を高めてくださいね。



2016年7月18日月曜日

平成28年度2回 帝京大学タグラグビー教室

平成28年7月16日(土)
横浜市日野小へ遠征です。
昨年から何度も交流を重ねていたのですが、いつもいつも八王子に来て頂いての交流でしたが、初の日野小さんホームグラウンドへの遠征でした。
交流練習、交流試合と午前中たっぷりと汗を流して交流会は終了。
終了後、学校の施設をお借りしてお弁当を食べさせて頂きました。
ご配慮、ありがとうございました。
夏の合同合宿、楽しみにしています。
(写真無くてゴメンナサイ)

平成28年7月17日(日)
今年度2度目となる、帝京大学ラグビー部主催のタグラグビー教室に参加させて頂きました。
帝京大学ラグビー部は言わずと知れた、ラグビー大学チャンピオンで大学選手権7連覇中。
毎年毎年メンバーが変わる中で、連覇が続いているのは間違いなく、素晴らしい文化が根付いているから。継承されているから。
その文化を少しでも感じさせて頂けるのが、このタグラグビー教室です。
今回もラグビー部員のみなさん、関係者のみなさんの企画・準備・当日運営のおかげで素晴らしい体験会となりました。
いつもいつもありがとうございます。
さすがラグビー部員。デカイです。。。
大勢の子供たちが集合しました

さて・・・
タグラグビー教室の前半は参加者全員がごちゃ混ぜとなっての試合です。
幼稚園児から大学生までが一緒になってのタグラグビーの試合。大学生や小学生高学年の子供たちがちびっこ達をリードしたりしながら、楽しそうにタグを追いかけていました。
ちびっこ達相手に本気出してトライを量産していた小学生高学年も居た様な気もしますが(笑)
ここでも帝京大学ラグビー部のみなさんは各コートで審判やハンドマイク持ってのMCで子供たちを盛り上げてくれる大サービス。
前回まではなかったイベントです。

ごちゃ混ぜゲームが終わると、帝京カップと帝京チャレンジに分かれてそれぞれ試合が行われました。
帝京カップ前の説明会。ラグビーとちょっとだけルールが違うので念のため。


帝京チャレンジは各チームの低学年チーム vs 帝京大学ラグビー部との微笑ましい試合です。
体が3倍ぐらいの大きさの大学生相手に走り回り、逃げまわり、トライを目指していました。楽しそうに、笑顔で大きなお兄さんに向かっていく子供たちが印象的です。

帝京カップでは、いずみの森ユナイテッドからベアーズとドラゴンズが出場。
お互いプール戦1位通過で、トーナメント形式の準決勝へ。

準決勝第一試合はドラゴンズvs七国スピリッツ
ドラゴンズのメンバーは予選全勝した事でニコニコしていましたが、準決勝はスピリッツだよ!って伝えると、「ええー?」と。こんな顔→( ̄□ ̄;)!!
強敵相手に善戦はしましたが、やはり相手のほうが数段上で完敗です。
もっともっと練習しようね!
ドラゴンズ準決勝前にイチャモンつけに行こうとしている、丸くて黒い物体。みんな逃げて!


準決勝第二試合はベアーズ vs 七国侍スピリッツ
勝ちはしたものの、何度かつまらないミスで失点したことが気がかりです。
ベアーズ準決勝。走れる優しき男は・・タグベルト忘れて慌てて取りに行ってここには居ません。


決勝はベアーズ vs 七国スピリッツの八王子ダービー
今春に行われた第一回帝京タグラグビー教室のカップ決勝戦では、延長戦で負けているのでリベンジマッチとなります。

ごちゃ混ぜの試合で足を傷め、試合には出られないと思っていた走れる優しき男が直談判で「痛くなくなった!出る!」と主張。これでメンバー達もホッとしたのでしょう。
また、直前に行われた侍戦で体と心のスイッチが入ったのと、相手のミスもあって、珍しく(いや、初めてかな?)先制→追加点、さらに追加点という展開。
前2戦は先制されての逆転だったので、少しビックリ。
それでもどんどん追いつかれそうになりながらも、何とか逃げ切り、優勝することが出来ました。
今季4度目の八王子ダービーです


そして、その優勝のご褒美は帝京大学ラグビー部選抜チームとのエキシビションマッチ。
試合前に、前回よりかなりレベルアップされた寸劇(笑)とハカで会場全体が盛り上がった中での試合となりました。
寸劇の後からの〜
襲われてました(笑)
次は勝とう!大学生チャンプに!



大学生が走力を活かして大外を捲り、小学生達は体の小ささを活かしての突破や、自分達が得意としてるパスなどでトライを重ね・・・

なかなかに面白い試合となりました。

観ている人たちにも何かを伝えられましたかね?

個人技に頼るのではなく、チームで考えながら、穴を作る動きをして、穴が出来たら一気にそこに攻め込む!
全員がサボらずに・・・
それが何とか出来てた試合だった様な気がします。

エキシビションマッチ、惜しくも負けてしまいましたが、次回は本気で倒しに行きましょう!
優勝の表彰。キャプテン!普通、こっち向いてバンザイするやろ?(´・ω・`)

保護者のみなさま、車出しのご協力、帯同ありがとうございました。
また応援なども素晴らしく気持ちの良い声援で、子供たちにとっては嬉しい声だったと思いますよ。
見た目以上に相当辛いタグラグビーの試合。
そんな厳しい状況の中で、信頼できる味方側からの「頑張って!」の声。
これで体力も気力も相当復活出来るのです。
本当にありがとうございました。
曇り空だったので、少しだけ気持ちが楽でしたね(笑)